ソース: Release Release v3.18.0 · RooCodeInc/Roo-Code
[3.18.0] – 2025-05-21
- Gemini 2.5 Flashプレビューモデルのサポートを追加(@shariqriazz と @daniel-lxs に感謝!)
- タスクヘッダーにボタンを追加し、コンテンツを視覚的なフィードバックでインテリジェントに圧縮
- モード定義のYAMLサポートを追加(@R-omk に感謝!)
- 連続する自動承認リクエストの数を制限する allowedMaxRequests 機能を追加(Cline にインスパイアされ、@hassoncs に感謝!)
- ChutesプロバイダーにQwen3モデルシリーズを追加(@zeozeozeo に感謝!)
- グレースクリーンの問題の原因をさらに修正(@xyOz-dev に感謝!)
- LM Studio推論サポートを追加(@avtc に感謝!)
- Unboundプロバイダーにモデル更新ボタンを追加(@pugazhendhi-m に感謝!)
- アナウンス文字列のバージョン番号用テンプレート変数を追加(@ChuKhaLi に感謝!)
- プロンプト入力テキストエリアを再びサイズ変更可能に
- diffviewのスクロール表示を修正(@ChuKhaLi に感謝!) @qdaxb!)
- LM Studio と Ollama の使用状況トラッキングを修正 (@xyOz-dev さん、ありがとう!)
- filename:0 へのリンクを修正 (@RSO さん、ありがとう!)
- UI コンポーネント間で構文ハイライトが欠落または不統一だった問題を修正 (@KJ7LNW さん、ありがとう!)
- 正しい tiktoken.wasm を含むようにパッケージを修正 (@vagadiya さん、ありがとう!)
- インポート設定のバグを修正し、エラーメッセージを正しく配置できるように修正 (@ChuKhaLi さん、ありがとう!)
- クロスプラットフォームサポートを確保するため、オーディオ再生を WebView に移動 (@SmartManoj さん、@samhvw8 さん、ありがとう!)
- 複数コンポーネントのループ構文を簡素化 (@noritaka1166 さん、ありがとう!)
- 開発モードで拡張機能コアの変更を自動リロード (@hassoncs さん、ありがとう!)
個人メモ
モデルの対応が早い!暫く軽量タスクには gemini-2.5-flash-preview-04-17:thinking
を使ってみようと思います。