Alti blog

(実験サイトでのブログなのでサイトが落ちてたらごめんなさい)

【勝手翻訳】[RooVetGit/Roo-Code] Release v3.18.3

ソース: Release Release v3.18.3 · RooCodeInc/Roo-Code

[3.18.3] – 2025-05-24

  • OpenRouter で Claude 4 および Gemini 2.5 Flash の推論サポートを追加し、o1-pro の修正も実施しました。
  • 実験的なコードベースインデックスとセマンティック検索機能を追加しました (@daniel-lxs さん、ありがとうございます!)
  • 以前はデフォルトで Sonnet 3.7 に設定されていたプロバイダーについては、Sonnet 4 に変更しました。
  • Gemini 2.5 Flash Preview のプロンプトキャッシュを有効にしました (@shariqriazz さん、ありがとうございます!)
  • 特定の OpenRouter プロバイダーを選択する際にモデル設定を保持します。
  • LiteLLM モデルリストを更新する機能を追加しました。
  • 適切なファイル編集ツールの選択をガイドするためにツールの説明を改善しました。
  • npx および bunx で実行する際に MCP サーバーが設定をロードする際に発生するエラーを修正しました (@devxpain さん、ありがとうございます!)
  • pnpm のブートストラップを改善し、コンパイルスクリプトを追加しました (@KJ7LNW さん、ありがとうございます!)
  • オブジェクトの割り当てを簡素化し、startsWith を使用できるようにしました (@noritaka1166 さん、ありがとうございます!)
  • コンテキストトラッカーの既読マークロジックを修正しました (@ @samhvw8!)
  • vscodelm から非推奨の claude-3.7-sonnet モデルを削除しました(@shariqriazz さん、ありがとうございます!)

個人メモ

X/旧Twitter のプロフィールを見ていただいたのか、このブログ投稿の影響なのか、公式の Roo Code(@roo_code)さん / X にフォロー頂きました。Roo Code関連の投稿を増やしていこうと思います。